図書館にあるコンピュータを紹介します


Q.あのコンピュータは一体何?
A.OPAC(オパック…On1ine Pub1ic Access Cata1og“オンラィン目録”)と言います。 
  本学の蔵書を調べること(検索)ができます。
  書名や著者名などから検索できます。

Q.カラフルな画面のマウス付きパソコンも同じ?
A.インターネットの日本女子大学図書館ホームページが見られます。
  メニューの“資料検索”で本学の蔵書 検索ができます。
  メニューには他に“図書館だより”“開館日程”“利用案内”などを見ることができます。 
  OPAC用PCと呼んでください。

Q.OPACはどこにあるの?
A.右方の図をご覧ください。(右図略)

Q.図書館(目白)で借りた本がOPACで検索できないのですが? 
A.残念ながら目白地区の蔵書の一部で,1989年以前に受け入れたものは未入力のため,OPACでは検索できないものがあります。
  目白ではカード目録をひいてください。西生田では参考係に相談してください。 
  ちなみに,西生田の蔵書は総てOPACで検索できます。

Q.コンピュータが恐い! 入力がうまくいかない! おかしな画面になってしまった!
A.是非図書館員に声をかけてください。
  OPACが上手く使えるか否か,つまり大学図書館を使いこなせるか否か は、あなたの学習の満足度に直結します。 
  良きレポート,良き発表,そして満足のいく卒論のために,OPACのことに限らず,困ったことがあったら遠慮なく声をかけてください。 

                                                   (図書館だより編集委員会)