学習院大学所属者の日本女子大学図書館利用について

HOME > 利用案内 > このページ


学習院大学図書館利用希望の本学所属者はこちらをご覧ください。

利用資格

学習院大学発行の学生証または身分証明書を所持する方。

サービス内容一覧

    学習院大学
学生、教職員
1 図書館利用カードの発行
2 入館・退館
3 貸出・返却・延長・予約
4 閲覧
5 複写
6 レファレンス・サービス ×
7 OPACの利用
8 JASMINE端末の利用 ×
9 電子資料の利用 ×
10 視聴覚資料の利用
11 西生田保存書庫保管資料の取り寄せ
12 グループ研究室の利用 ×
13 忘れ物の取扱い
14 資料紛失・破損の手続き
15 オンライン・サービス(My JWULIS)  
15-1 利用状況の確認
15-2 予約、西生田保存書庫保管図書の図書館への取り寄せ
15-3 貸出更新
16 メールでの各種お知らせ ×

○:可 ×:不可

1.図書館利用カードの発行

・入口カウンターで学習院大学発行の学生証または身分証明書を提示してください。 「日本女子大学図書館登録票」に必要事項を記入していただくなどの手続きの後、入館および図書の館外貸出に必要な利用カードを発行します。
・大学図書館で利用することができます。
・学習院大学図書館担当者を通じて参考係に事前連絡があった場合は、研究室資料を大学図書館に取り置きしておくことが可能です(回答書必要・貸出不可)。
・利用登録後に住所・電話番号などが変わった場合は、速やかに大学図書館までお知らせください。
・利用カードの有効期限は登録年度末日までです(最終学年の方は2月末日まで)。更新の手続きは新年度4月以降に行います。
・利用カードは在学・在職中に有効です。卒業・退職などで資格を失った場合はカードを返却してください。
・利用カードを紛失した場合は再発行します。学生証または身分証明書を提示して手続きをしてください(手数料100円)。2回以上の再発行はお申し出の翌日以降の発行となります。

2.入館・退館

入館方法

・入館ゲートに図書館利用カードを通すと音が鳴りゲートが自動的に開きます。
・館内で資料を閲覧・複写するだけの利用でしたら当日のみ有効の入館カードとバッジをお渡しいたします。
・7月・1月は試験期のため入館できません。

退館方法

退館ゲートからそのまま退館してください。貸出手続きを済ませていないとアラームが鳴り、ゲートがロックされます。

3.貸出・返却・延長・予約

1)貸出

貸出手続き

図書と図書館利用カードを2階カウンターまでお持ちください。貸出手続きは閉館15分前で終了します。
貸出手続きの済んでいない図書を館外に持ち出すと、アラームが鳴りますので、持ち物を確認してください。
貸出は必ず本人が手続きをしてください。他人のカードでの貸出は、トラブルの原因になりますので固くお断りします。

貸出冊数・期間

5冊/30日(長期休暇などに伴う変更は、そのつど掲示します)
※指定図書は通常の貸出とは別に、1人2冊まで貸出します。

貸出できない資料

参考図書、逐次刊行物(雑誌・新聞類)、AV資料、和装本および禁帯出ラベルの貼ってある図書は貸出できません。館内で利用してください。

2)更新   15-3 オンライン・サービス(My JWULIS)-貸出更新もご参照ください。

図書を引き続き利用したいときは、返却期限日までに図書と利用カードを持参の上、更新手続きをしてください。
電話による申し出は受け付けません。
予約がついている場合、または延滞図書がある場合は延長できません。

3)返却

・開館時は2階カウンター返却台までお持ちください。
・閉館時には目白通り沿いの壁にある返却ポストに入れてください。
・来館できない場合は郵送、宅配便でも受付けます。日本女子大学図書館閲覧係宛に「返却図書在中」 と表示してお送りください。その際には簡易書留等、発送した控えが残るような方法でお送りください。

4)延滞

返却の遅れている図書があると、新たな貸出はできません。図書を延滞すると、返却後延滞した日数分だけ貸出停止になります。
病気、怪我などやむを得ない事情で来館できない場合は、返却期限日までにご連絡ください。

)予約   15-2 オンライン・サービス(My JWULIS)-予約、他キャンパス図書館所蔵図書の所属館への取り寄せもご参照ください。

貸出中の図書は予約ができます。2階カウンターで予約申込書に記入し、利用カードを提示の上、手続きしてください。
予約図書が返却されたら、掲示でお知らせします。予約図書は返却されてから3開館日取り置きます。

4.閲覧

本学図書館は開架式です。直接書架へ行って図書をさがしてください。
著者か書名が分かっている時は、OPAC検索で請求記号を調べてください。

5.複写

図書館所蔵資料に限ります。
複写申込書を記入し、著作権法の範囲で複写機をご利用ください。
モノクロ・単色・二色 1枚10円、フルカラー 1枚30円です。

6.レファレンス・サービス

学習院大学ご所属の方に対しては、レファレンス・サービスを行っていません。
本学所蔵資料に関するお問い合わせは、学習院大学図書館を通してお願いします。

7.OPACの利用

館内に設置されているOPACを利用して、蔵書の検索をすることができます。
また、ご自宅のパソコンまたは携帯電話から、以下の図書館ホームページURL経由で蔵書の検索をすることができます。
[Web サイト] https://lib.jwu.ac.jp/
[モバイルサイト]「App Store」、「Google Playストア」から「Ufinity」と検索してアプリを入手し、「日本女子大学図書館」に設定して利用してください。

8.JASMINE端末の利用

学習院大学ご所属の方はJASMINE端末を利用することはできません。

9.電子資料の利用

学習院大学ご所属の方は電子資料を利用することはできません。

10.視聴覚資料の利用

マイクロ資料、ビデオ・DVD資料は施設の利用規則にしたがって利用できます。
カウンターでお申し込みください。

11.西生田保存書庫保管資料の取り寄せ

西生田保存書庫保管資料 所定の用紙に必要事項を記入し、西生田保存書庫保管資料を大学図書館へ取り寄せて利用できます。
取り寄せ便到着日については開館カレンダーをご覧ください。
取り寄せ(到着後)、取り置き期間は3開館日です。

12.グループ研究室の利用

学習院大学ご所属の方はグループ研究室を利用することはできません。

13.忘れ物の取り扱い

館内の忘れ物・落とし物は2階カウンターに保管してあります。
図書館での保管期間の過ぎたものは、学生支援課で保管しています。

14.資料紛失・破損の手続き

貸出中の図書を紛失・汚損・破損した場合は、速やかに2階カウンターへ申し出てください。手続きの上、現物あるいは図書館購入費を弁償していただきます。

15.オンライン・サービス(My JWULIS)

・図書館ホームページの「My JWULIS」からログインすることによりご自分の現在の利用状況(貸出中図書、予約図書、延滞罰則中の場合のみ延滞罰則情報等)を照会することができます。図書の貸出更新、貸出中図書予約、西生田保存書庫保管図書の図書館への取り寄せなども行うことができます。
・利用にはパスワードが必要です。利用カードをご持参の上、2階カウンターで発行を受けてください。

15−1.利用状況の確認

ご自分の現在の利用状況の照会(貸出中図書、予約図書、延滞罰則中の場合のみ延滞罰則情報等)ができます。

15−2.予約、西生田保存書庫保管図書の図書館への取り寄せ

OPAC(=Webでの本学の蔵書検索)の詳細画面から予約登録ができます。
※Web上で予約登録が可能な場合にのみ[予約登録]の表示が出ます。Webでは不可能でも、2階カウンターでは受付可能な場合があります。
※掲示など図書館からのお知らせは無いので「予約状況表示」を3日に1度はご確認ください。
※7月・1月は試験期のため、Web予約登録、受取館変更、予約取消はできません。
※有効期限が切れた利用カードではWeb予約登録、受取館変更、予約取消はできません。

15−3.貸出更新

貸出更新は返却期限内で予約がついていない場合に可能です。(1資料あたり1回)
※貸出更新した日が起算日ですので、元の返却期限日からの起算ではありません。
※2階カウンターに利用カードと該当図書を持参して、更新手続きをすれば、また1回の貸出更新が可能になります。
※7月・1月は試験期のため、貸出更新はできません。
※有効期限が切れた利用カード、延滞中の図書(=返却期限を過ぎてまだ返却していない図書)がある場合、延滞罰則で貸出停止中の場合は、貸出ができないのと同様に貸出更新もできません。

16.メールでの各種お知らせ

予約図書・取り寄せ図書到着通知・返却日予告メール、その他図書館からのお知らせを発信します。
よく利用するメールアドレス(携帯可)を登録してください。

その他、何か不明な点がありましたら、カウンターへお尋ねください。

ページトップへ