化学の資料をさがす

HOME > テーマ別にさがす > このページ


化学の研究書・実験書を探すにはOPACで本学の蔵書を調べる。CiNii Booksなどを利用すれば本学にない資料も探すことができる。
雑誌に載った研究論文を探すにはCiNii Articlesや各種外部データベースを使う。
化学やそれに関係する事項を調べたい場合は、各辞書・辞典類を利用する。

<化学の研究書を探す>
日本女子大学蔵書検索(OPAC)
CiNii Books (一般公開)
 全国の大学図書館等が所蔵する図書・雑誌の所蔵が検索できる。本学の資料を調べる場合は本学のOPACを検索すること。
Webcat Plus (一般公開)
 「連想検索機能」を使って、必要な図書を効率的に探すことができるシステム。検索結果にその資料の所蔵館が出るが、そこに本学が所蔵していても出ない場合がある。必ず本学のOPACを検索して本学の所蔵を確認すること。

<化学の論文を探す>
CiNii Articles (一般公開)
 国内の学会誌・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなど、雑誌に載った論文情報を検索の対象とする論文データベース。一部の論文は本文へのリンクあり。
SciFinder web(Academic) (学内(目白)からのみ)
 Chemical Abstractsのオンライン版。化学とその関連領域の論文情報が検索できる。特にある物質について網羅的に情報がほしいときに有用。
利用には個人の登録が必要。図書館参考係にお申し出ください。
JDreamV (学内からのみ)
  国内・海外の科学技術や医学・薬学関係の文献情報さらに特許情報も検索できる。検索は日本語で可能。抄録も日本語で提供されている。検索結果の回答表示画面の「My Collection」より本学OPAC検索と電子ジャーナル検索ができる。
トップページ右上の「IP接続でログイン」でログインし、「お名前」に自分の名を入れてからクイックサーチまたはアドバンスサーチのボタンを押しログイン。 

<オンラインの電子ジャーナルで論文を読む>
J-STAGE
  科学技術振興機構(JST)が提供しているオンラインジャーナル。学協会を中心とする日本国内の電子化された論文雑誌を閲覧することができる。
NII-ELS
 NII(国立情報学研究所)を通して提供されている紀要や学会誌を一覧から探すことができる。
NII-REO 電子ジャーナルアーカイブ
 各出版社からの許諾を元に、NIIが電子ジャーナルコンテンツを統合して搭載しているサイト。各社の電子ジャーナルを横断検索できる。
本学はOxford University PressとSpringer Scienceの電子ジャーナルが 学内からのみ利用可能 となっている。
ACS journals (学内(目白)からのみ)
 American Chemical Society(アメリカ化学会)の電子ジャーナル。ACSの雑誌の論文が創刊号より閲覧可能。
RSC journals (学内(目白)からのみ)
 Royal Society of Chemistry(英国化学会)の電子ジャーナルのうち下記2誌の論文が閲覧可能。
Chemical communications 1997年〜最新
Organic biomolecular chemistry 2003年〜最新
   
<化学の事項や実験法をしらべる>
化学書資料館 (学内(目白)からのみ)
日本化学会編纂の刊行物を閲覧できるサイト。『実験化学講座』すべての版、『化学便覧(基礎編・応用化学編)』『標準化学用語辞典』などの刊行物をオンラインで閲覧できる。収録内容の詳細はこちら

実験化学講座 第5版 全30巻 / 日本化学会/編 丸善 2006
≪/432.08/Jik/ … 目白≫
 初学者のための基礎的実験方法を解説した「基礎編」4巻を含め、さまざまな分野で利用できる化学実験方法を解説した全集。
「化学書資料館」(実験化学講座)からはすべての版がオンラインで利用できる。(学内(目白)からのみ)
機器分析ガイドブック / 日本分析化学会編 1996
≪R/433.03/Kik/1 … 目白≫
 的確な機器分析を行うためのガイドブック。汎用性、実用性の高い分析機器を重点的に収載してある。
分析試料前処理ハンドブック / 中村洋/監修 丸善, 2003.1
≪R/433.03/Bun … 目白≫
 主要な分野の分析で必要とされる前処理の理論・技術・応用例が示されている。

化学便覧 / 日本化学会編(基礎編)(改訂5版)
≪R/430.3/Kag/ … 目白≫
 精度の高い定評のあるデータ集。
「化学書資料館」(化学便覧・基礎編)からオンラインでも利用できる。(学内(目白)からのみ)
改訂5版に掲載されている「化合物の性質」をデータベース化した「化合物検索」も利用できる。

化学便覧 / 日本化学会編(応用化学編)(第7版)
≪R/430.3/Kag/ … 目白≫
 応用化学・応用技術に関する良質かつ基幹的な情報を提供している便覧。
「化学書資料館」(化学便覧・応用化学編)からオンラインでも利用できる。(学内(目白)からのみ)
理科年表 / 国立天文台編纂
≪P/403.6/T … 目白、西生田≫
 年刊。物理、化学、生物、天文気象などの最新データ集。
理科年表プレミアム (学内(目白)からのみ)
 『理科年表』のオンライン版。創刊(大正14(1925)年)から最新年版までのデータが閲覧できる。
岩波理化学辞典 第5版 / 長倉三郎/[ほか]編 1987年
≪R/403.3/Iwa … 目白≫
 科学の各分野についての用語や述語の辞典。物質の性質や定数も収録されている。

標準化学用語辞典 / 日本化学会/編  第2版  2005年
≪R/430.3/Hyo/ … 目白≫
  文部科学省刊行の、“学術用語集 化学編”の代わりとして化学の学術用語解説のために編集されたもの。
「化学書資料館」(標準化学用語辞典)からオンラインでも利用できる。(学内(目白)からのみ)
オンライン学術用語集(国立情報学研究所)
 文部科学省と学協会が協力して作成した各分野の学術用語をもとに作成された用語集。

<化学情報関連サイト>
化学物質総合情報提供システム
 経済産業省産業技術環境局知的基盤整備事業のうち、「化学物質安全管理基盤整備」の一環として構築しているもの。
化学物質データベース(国立環境研究所)
 化学物質安全情報提供システム(KIS-NET、神奈川県)などの化学物質データベースにいくつかのファイルを追加して作成した化学物質データベース。
国際化学物質安全性カード(国立医薬品食品衛生研究所(NIHS))
 国際化学物質安全性計画(IPCS)が作成している国際化学物質安全性カード(ICSC)を国立医薬品食品衛生研究所(日本のIPCS担当研究機関)がIPCSの許可を得て日本語に翻訳したもの。
学会名鑑データベース
日本の主要学術団体の各種データを収録・公開している。

<論文の書き方>
実験レポート作成法 / Christopher S.Lobban, Maria Schefter[著] ; 畠山雄二, 大森充香訳. -- 丸善出版, 2011
≪/407/Lob…目白≫
 理系の学部生に向けて書かれた実験レポートの書き方。レポートの構成のしかたから完成まで説明されている。
理科系の日本語表現技法 / 栗山次郎編著. 朝倉書店, 1999
≪/407/Rik …目白、西生田≫
 理科系の報告書やレポートを書いたり、発表したりする作業をサポートする目的で書かれた本。理論から実践までが含まれている。
SIST(科学技術情報流通技術基準)
 科学技術情報の流通を円滑にするために設けられた基準。
「SIST 02 参照文献の書き方」には参照文献を記述する際の原則と指針が示されている。
http://sti.jst.go.jp/sist/handbook/sist02_2007/main.htm

☆収集した文献の管理
RefWorks
 インターネット上に自分専用の文献管理ファイルを作成できるシステム。
検索したデータベースの論文情報を直接取り込んだり、自分自身で図書情報や論文情報を入力することもできる。本文はファイル添付により5GBまで保存可能。作成した論文情報を編集したり、論文執筆時の参考文献リストを簡単に作ることもできる。JASMINEメールアドレスによる登録制。登録はこちら

ページトップへ